久々のマクロビ教室

通っている育児広場の先生から教えてもらった
「母乳育児クチュクチュ」のマクロビ教室に行ってきました。


冷汁とたたきごぼう、ごまめの教室でした。


以下、覚書


≪冷汁≫

 材料
  ・きゅうり 1/2本
    薄い輪切り、塩を振る
  ・玉ねぎ 1/4個
    薄く切り、梅酢を振る
   (※水にさらさない。)
   (でも辛いので梅酢を振る20分後にはあくはぬける) 
  ・乾燥糸こんにゃく 1個
    熱湯に浸し、戻ったら食べやすい大きさに切る
  ・切干大根 少々 
    少しの水で戻す(栄養が逃げるから)
    戻ったら食べやすい大きさに切る
  ・冷汁の素(いりこ、白胡麻、味噌60g、絹ごし胡麻 大2)水500〜600cc
  ・豆腐 1/4丁
    手で崩す
  ・薬味 (みょうが、生姜、青じそ、葱など旬のもの)

 作り方 
  1.「冷汁の素」を作る。
    いりこ、白胡麻をそれぞれ乾煎りしてすり鉢でする。
  2.1にきゅうり、玉ねぎ、糸こんやく、切干しを加え、
    豆腐、薬味を入れる。
  3.冷めたご飯やそうめん、うどんにかけて食べる。
 ☆ポイント
   出来上がった冷汁の素を取り分けてアルミホイルにおき、
   魚焼きグリルで焼いて加えると美味。


≪たたきごぼう
 材料 
  ・ごぼう 200g
  ・浅煎りごま油
  ・梅酢
  ・A(だし汁 100cc、醤油 小1)
  ・B(バルサミコ酢 大2、醤油 大1、練りごま 大1、胡麻 大1)
 
 作り方
  1.ごぼうをまな板の上でたたき繊維を柔らかくする。
   長さと太さを揃えて切る。
  2.1を胡麻油で蒸し煮する(梅酢)
  3.好みの固さになったらAを入れ沸騰させて火を止める。
  4.胡麻を煎り、すり鉢で軽くする。
   これにBを合わせ3を入れ和える。
 

≪ごまめ≫
 材料
  ・かえり 20g
  ・醤油 小2
  ・みりん 大2
  ・アーモンド、胡麻

 作り方
  1.かえりをポキッと折れるまで乾煎りする。
  2.スライスしたアーモンドと胡麻をきつね色に乾煎りする。
  3.醤油とみりんをたぎらせて、これに1と2をからめる。



「かえり」って初めて聞いたし見ました。
いりこの小さいのって感じ。
早く調理ができていいらしい。

ごぼうのあく抜きは梅酢でって昔ならったなー(^^;
水にさらすとポリフェノールとか良い成分が逃げるって。
酢は体を冷やすので夏場にはいいけど、
他の季節は蒸し煮がいいと話されてました。


冷汁って食べたことなかったけど、
暑い時期にはもってこいの食べ物!
たたきごぼうもごまめも常備菜として活躍させようっと( ̄ー ̄)